地球にやさしいマスクを
社内から。
社内から。


はじめる、
地球にやさしい
社員にやさしいマスク。
企業をつなぐプロジェクト


エコシカルマスクを使うと、環境の保全につながります。
近年の石油系プラスチックを使用したマスク(一般的な不織布マスク)の需要増加により、CO2排出が比例して増加し、地球温暖化の進行に拍車をかけています。
CO2の増加を抑えるエコシカルマスクを使用することで会社を通して、地球環境の保全に取り組むことができます。


your company
社内のマスクを
一般的な不織布マスクから
エコシカルマスクに変えた場合


エコシカル1枚当たり(約3g)のCO2排出量=6,900mg
一般的なマスク1枚当たり(約3g)のCO2排出量=9,000mg
一般的なマスク1枚当たり(約3g)のCO2排出量=9,000mg

エコシカルマスク
1枚当たりの
CO2排出量削減
2,100mg
社員さんの数
50名
CO2が削減できる重さ
約38kg
ペッボトルの体積で
表すと…
約38,000本分


chenge the earth
日本の不織布マスクがすべて
エコシカルマスクに変わった場合
01日本人口約1億2,000万人
02マスク着用率 約87%
031日の平均着用枚数 1.4枚
日本の1日の平均
マスク着用数
1億4600万枚
年間CO2排出削減量
11万2千トン
一般的な自動車で
地球を約4万周分

いますぐ始めましょう。
お問い合わせはこちら
こんな企業様におすすめです。


SDGsに取り組みたい。
福利厚生を充実させたい。
社員に安全に働いてほしい。
エコシカルマスクは、サスティナブルなマスクでありながらも、安全性が高く、使い心地にもこだわったマスクです。
働く社員さんたちのモチベーションアップと、地球環境への配慮を同時に取り組みましょう。
毎日、エコシカルマスクを使うだけ。
簡単なその一歩が
地球のミライを変えていきます。
簡単なその一歩が
地球のミライを変えていきます。
ご賛同企業様 一覧
エコシカルマスクの取り組みにご賛同頂いているみなさまをご紹介します。

法人のみなさま

ウエルシア薬局
株式会社様

株式会社クリエイト
エス・ディー様

株式会社ワールド様

株式会社ムカイ様

株式会社
エスキューブ様

中部薬品
株式会社様
企業のSDGsへの
取り組みを支えます。
取り組みを支えます。
私たちは、エコシカルマスクを通して地球環境や生態系の保全に取り組みながら、すでにSDGsへ活動を行っている企業様はもちろん、「興味はあるがどこから始めればいいのか分からない。」、「大規模な取り組みは難しい。」など、これからサスティナブルな会社目指す企業様のパートナーです。
